未分類

【セミナー開催のお知らせ】 1億から10億へ ー「理念」と「組織」で壁を越える経営戦略

「理念なき成長」は組織を壊す
1億から10億へ ー「理念」と「組織」で壁を越える経営戦略
1億円の壁を超える真のブランドとは?

10月8日(水)10:00~12:00|オンライン開催|


事業が1億円の壁に差しかかったとき──
それは単にマーケティングや営業の問題ではなく、
「組織のあり方」そのものが問われているのかもしれません。

成長の踊り場に立つ経営者・リーダーに向けて、
理念と組織の再起動によって次のステージへと飛躍するためのセミナーを開催します。

本セミナーでは、FBP株式会社 代表取締役であり、協奏経営コンサルタントの大石達也と、
経営者の内面と深く向き合い続けてきたエグゼクティブコーチの菊池理恵が、
【対談形式】で次のテーマを深掘りします。


◆ セミナーで扱うテーマ

・なぜ「理念」と「組織」が10億への鍵になるのか
・経営者の内面からMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を再構築するプロセス
・組織が“自分ごと”として戦略を担い始めるMVVの浸透設計
・「Brand Strategy Compass(BSC)」という羅針盤フレーム
・忖度や遠慮から脱却し、メンバーが主体的に動く“関係性の質”の再設計
・組織拡大フェーズでの人事評価制度の整備タイミングと設計の考え方


◆ このような方におすすめです

・年商1億円前後で成長に伸び悩みを感じている中小・ベンチャー企業の経営者
・MVVや理念が形骸化しており、再構築に取り組みたいと感じている方
・メンバーの当事者意識やエンゲージメントを高めたいリーダー層
・ブランドを「自社の言葉」で再定義し、内外に共鳴を広げたい方
・今後の成長に向けて、人事制度や組織デザインの見直しを検討中の方
・B2B/R&D型新規事業で、理念×共鳴×戦略の統合設計を求めている方


◆ 講師プロフィール

大石 達也(FBP株式会社 代表取締役)
国際事業・新規事業の豊富な実績を持ち、「協奏経営」の提唱者。
著書『新規事業開発プロフェッショナル』などを通じて、経営の深層にアプローチする独自の方法論を展開。

菊池 理恵(エグゼクティブコーチ)
国際コーチング連盟認定ACC。経営者の内面に深く伴走し、知性と感性を統合した未来志向の変容を支援。
マインドフルネスやキャリア支援の知見も活かし、多角的に経営課題にアプローチ。


◆ 開催概要

日時:2025年10月8日(水)10:00~12:00
開催形式:オンライン(Zoom)
参加費:3,300円(税込)
アーカイブ配信:あり(当日参加できない方も後日視聴可能)


◆ お申し込み・詳細

お申し込み・詳細情報は、以下のPEATIXページからご覧ください。
イベント詳細・申し込みはこちら

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。